機器の性能を根底から支えるねじの尊さをかみしめて。
現代の産業において、鉄が“米”ならネジは“塩”にあたるといわれています。各種機器の構造を支え、その性能をフルに発揮させるためにはなくてはならない“塩”であり、“黒子”でもあるネジ。
私どもは、このネジを単に生産するだけでなく、その使用現場、極限の状況などを常に見極め、そして素材のもつ良さを最高に活かしながら、品質・精度ともに優れたネジの開発に取り組んでいます。

■圧造加工のみの製品例

(左) 材質:鉄(三価クロメートめっき) |
(右) 材質:銅(ニッケルめっき) |
■圧造+切削+転造加工の製品例

(左) 材質:ステンレス XM-7 |
(右) 材質:鉄(三価クロメートめっき) |

材質:鉄(三価クロメートめっき) |

材質:ステンレス XM-7 |
■六角穴付きボルトの製品例

(左) 材質:ステンレス XM-7 |
(右) 材質:ステンレス XM-7 |
■溝加工+ねじ丸先の製品例

材質:鉄(三価クロメートめっき) |
■圧造によるマイナス加工の製品例

(左) 材質:鉄(三価クロメートめっき) |
(中) 材質:鉄(三価クロメートめっき) |
(右) 材質:鉄(三価クロメートめっき) |
■アヤメローレット加工の製品例

(左上) 材質:鉄(三価クロメートめっき) |
(左下) 材質:ステンレス XM-7 |
(右) 材質:鉄(三価クロメートめっき) |
■圧造による四角段付ボルトの製品例

材質:ボロン鋼(生地) |